![]() |
![]() TRUSSROD ボウリング実行委員会 |
第42回(2006/4)〜第65回(2008/3) | |
第66回(2008/4)〜第89回(2010/3) | |
第90回(2010/4)〜第101回(2011/3) | |
第102回(2011/4)〜 第113回(2012/3) | |
第114回(2012/4)〜 | |
|
TRUSSROD BOWLING STAKES の歩み2002年10月、この大会はスタートしました。記念すべき第一回目は、殆どの人(私も含め)がハウスボール、ハウスシューズでの参加でした。ハンディーキャップもいいかげんで、2ゲーム制。会社とかでよくあるレクリエーション的なものでした。正直言って続けて行く意思など全く無く、と言うよりも私自身全く興味が無かったので、この企画も多分今回限りだと思っていました。
|
|||||
TRUSSROD BOWLING 月例会 第1回(2002/10)〜第41回(2006/3) (第1回、第2回は資料紛失の為馬名のみ表記しています) |
|||||
|
|||||
第1回(2002/10)・初 カオルマジック |
|||||
|
|||||
第2回(2002/11/10)・初 ブギーカフェドラ |
|||||
|
|||||
第3回(2002/12/15)・初 チキンカリー(小松)・496P(HC 150) |
|||||
|
|||||
![]() |
2003/1/26 第1回練馬BAR対抗戦 |
||||
|
|||||
第4回(2003/2/9)・初 ヘッドハンター(守屋)・361P(HC 300) |
|||||
|
|||||
第5回(2003/3/9)・初 サワダフラッシュ(澤田(ヒサ))・669P(HC 0) 殿堂入りカウント 1 |
|||||
|
|||||
第6回(2003/4/13)・2回目 サワダフラッシュ(澤田(ヒサ))・646P(HC 0) 殿堂入りカウント 2 |
|||||
|
|||||
第7回(2003/5/11)・初 ジョージョー(藤本)・567P(HC 90) |
|||||
|
|||||
第8回(2003/6/8)・初 カスミカレン(栗山)・373P(HC 240) 第2回練馬BAR対抗戦 |
|||||
|
|||||
第9回(2003/7/13)・3回目 サワダフラッシュ(澤田(ヒサ))・710P(HC 0) 殿堂入りカウント 3 |
|||||
|
|||||
第10回(2003/8/10)・初 ノリダーマン(大西)・420P(HC 240) |
|||||
|
|||||
第11回(2003/9/14)・初 サイコドクター(吉村)・542P(HC 90) |
|||||
|
|||||
第12回(2003/10/12)・初 ハニートリッパー(羽仁)・501P(HC 150) |
|||||
|
|||||
第13回(2003/11/9)・初 ハナモクロス(花田)・498P(HC 120) |
|||||
|
|||||
第14回(2003/12/14)・4回目 サワダフラッシュ(澤田(ヒサ))・709P(HC 0) 殿堂入りカウント 4 |
|||||
|
|||||
第15回(2004/1/11)・初 グッドビューチー(垣野)・369P(HC 228) |
|||||
|
|||||
第16回(2004/2/8)・2回目 ノリダーマン(大西)・437P(HC 219) |
|||||
|
|||||
第17回(2004/3/14)・初 グッドチキン(伊藤)・578P(HC 183) |
|||||
|
|||||
第18回(2004/4/11)・初 アズキゼンザイ(草間)・536P(HC 144) |
|||||
|
|||||
第19回(2004/5/9)・初 マコトスペシャル(澤田(マコ))・522P(HC 171) |
|||||
|
|||||
第20回(2004/6/13)・初 マサラッキ(早坂)・604P(HC 126) 殿堂入りカウント 1 第4回練馬BAR対抗戦 |
|||||
|
|||||
第21回(2004/7/11)・初 ミートノボール(煤田)・487P(HC 168) |
|||||
|
|||||
第22回(2004/8/8)・2回目 ミートノボール(煤田)・460P(HC 135) |
|||||
|
|||||
![]() |
2004/8/29 第1回関東ロックバー対抗戦 |
||||
|
|||||
第23回(2004/9/12)・初 コジイ(秋山)・661P(HC 18) 殿堂入りカウント 1 |
|||||
|
|||||
第24回(2004/10/10)・2回目 マサラッキ(早坂)・525P(HC 150) |
|||||
|
|||||
第25回(2004/11/14)・初 ケンジイ(鈴木(ケン))・606P(HC 63) 殿堂入りカウント 1 |
|||||
|
|||||
第26回(2004/12/12)・2回目 マコトスペシャル(澤田(マコ))・547P(HC 135) |
|||||
|
|||||
第27回(2005/1/9)・初 ビリーザゴールド(長谷川)・624P(HC 45) 殿堂入りカウント 1 |
|||||
|
|||||
第28回(2005/2/13)・5回目 サワダフラッシュ(澤田(ヒサ))・620P(HC 96) 殿堂入り決定! |
|||||
|
|||||
第29回(2005/3/13)・初 ヘトヘトグサ(鈴木(ツネ))・534P(HC 144) |
|||||
|
|||||
第30回(2005/4/10)・6回目 サワジイ(澤田(ヒサ))・619P(HC 0) |
|||||
|
|||||
第31回(2005/5/8)・初 コイチャン(小泉)・381P(HC 279) |
|||||
|
|||||
第32回(2005/6/12)・2回目 チキンカリー(小松)・675P(HC 45) 殿堂入りカウント 1 第6回練馬BAR対抗戦 |
|||||
|
|||||
第33回(2005/7/10)・7回目 サワジイ(澤田(ヒサ))・638P(HC 0) |
|||||
|
|||||
第34回(2005/8/14)・3回目 マコトスペシャル(澤田(マコ))・598P(HC 105) |
|||||
|
|||||
第35回(2005/9/11)・2回目 ハナモバルク(花田)・524P(HC 138) |
|||||
|
|||||
第36回(2005/10/9)・初 エミアンドエミ(竹内)・389P(HC 267) |
|||||
|
|||||
第37回(2005/11/13)・2回目 グッドチキン(伊藤)・527P(HC 117) |
|||||
|
|||||
第38回(2005/12/11)・4回目 マコトスペシャル(澤田(マコ))・578P(HC 126) |
|||||
|
|||||
第39回(2006/1/8)・2回目 コイチャン(小泉)・498P(HC 228) |
|||||
|
|||||
2006/1/29 第7回練馬BAR対抗戦 |
|||||
|
|||||
第40回(2006/2/12)・3回目 ハナヒキリ(花田)・583P(HC 183) |
|||||
|
|||||
![]() |
第41回(2006/3/12) 初優勝! マッケンボーイ(中村) 530P(HC 150) |
||||
![]() |
|||||
このページの上部へ |
![]() |
![]() TRUSSROD ボウリング実行委員会 |
第42回(2006/4)〜第65回(2008/3) | |
第66回(2008/4)〜第89回(2010/3) | |
第90回(2010/4)〜第101回(2011/3) | |
第102回(2011/4)〜 第113回(2012/3) | |
第114回(2012/4)〜 | |
|